1ご相談
まずは、お電話、メールにてお気軽にご連絡ください。

2診断・現場調査
●診断・現場調査
診断および現場調査は30分~1時間程度かかります。
建物の劣化具合を確認し、屋根・壁の施工面積を測定し、お見積りのための情報を収集します。

3見積もり
●お見積り
お客様のご希望と診断結果をまとめ、お見積りを提案させていただきます。お客様のご要望にお応えできるようにしっかりと説明させていただきます。
●各種助成金も対応
工事によっては、国や市からの助成金や火災保険など適用する場合があります。お気軽にご相談ください。

ここまでは一切費用はかかりません
4ご依頼
●カラーシュミレーション
ご希望のお客様には、仕上がり後の外観をよりイメージしやすくするカラーシミュレーションを作成いたします。※有料
●工事日の決定
ご依頼いただきましたら、工期の決定と、工法・色彩のお打ち合せをさせていただき、工事日を確定いたします。工事後に追加料金を請求することは一切ございません。※ただし、ご契約後お客様より、追加のご注文があった場合には別途料金となります。

●着工挨拶
着工前には、ご近隣宅にあいさつをさせていただき、心配になると思われることを説明させていただきます。(架設足場設置時のトラック、臭い、騒音等)万が一ご迷惑をおかけした場合でも、当社担当者が迅速に対応させていただきます。

5着工(工期約7日/外壁塗装の場合)
工事を10工程に分けて一つ一つの作業を丁寧に行います。
高圧洗浄
「コケや汚れをしっかり落とします」
養生
「窓など塗装しない部分をカバーします」
下地(ひび割れ)処理
「劣化状況に合わせて再発しないよう補修します」
下地塗装
「既存の素材に合わせて適切な塗料を使用」
中塗り
「ムラのないように隅々まで塗ります」
上塗り
「近くで見たり遠くで見たり常に確認しながら塗ります」
完工検査
「毎日工事の進捗をお客様と確認いたします」
足場撤去
「近隣の方に最新の注意を払って行います」
清掃
「二階の窓やサッシなども綺麗にします。」
お施主様はもちろん近隣の方に迷惑をおかけしないよう配慮し、丁寧かつ慎重に作業いたします。担当者と当社自慢の職人たちが、最後まで責任を持って施工させていただきます。
6完成・お引渡し
●お引渡し・工事保証書の発行
完成いたしましたら、ご確認をしていただきます。お客様からOKが出ましたら、そこでお引渡しとなり、工事保証書を発行いたします。
●近隣への完工ごあいさつ
ご近所の皆様へ、工事終了のごあいさつをしっかりと行います。

7アフターフォロー
お引き渡ししてからが本当のお付き合いだと考えています。定期的なアフターフォローもしっかりご対応いたします。
